インターネットのセキュリティーを知ろう

コンピュータウイルスなどの脅威から身を守り、
安心・快適にインターネットを楽しむために
必要な知識を身に付けていきましょう!

ピカラ光ねっとでは、
ノートン セキュリティ オンライン
がご利用いただけます。
こちらよりお手続きの上、ご利用ください。

インターネットのセキュリティーについて

セキュリティー対策をしないのは、救命胴衣なしで海に出るようなもの!?

大きな海を行き来する船には、
救命胴衣が必ず備わっています。

悪天候や障害物などによって万が一の事態になっても、
救命胴衣があれば安心ですね。

これをインターネットに置き換えてみると……

世界中とつながるネットワークが大きな海。

コンピュータは船。

悪天候や障害物にあたるのが、
コンピュータウイルスなどの被害です。

万が一の事態から身を守るために必要なのは、
救命胴衣となるセキュリティー対策!

セキュリティー対策をせずにインターネットをする
ことは、まさに、救命胴衣なしで海に出るような
ものなのです。

知らないことが怖いこと!

インターネット上にはさまざまな脅威が潜んでいます。

残念ながら、嫌がらせや詐欺行為などをたくらむ、
悪意を持った第三者がいるのです。

そういった脅威から身を守り、
安心してインターネットを楽しむために、
インターネットで起こる問題について知っておきましょう!

こんな危険が潜んでいます!

インターネットのコンピュータウイルス


ネットワークを介してパソコンに感染し、
さまざまな悪事を働く不正なプログラムのことです。

パソコンの中のデータの消去や外部への流出、
さらにはパソコンを故障させたりします。

迷惑メール(ウイルスメール・スパムメール)


パソコンの破壊活動や
他の人にも感染の影響を及ぼす「ウイルスメール」、
悪徳商法の広告メールや
出会い系サイトへの勧誘メールなどの
「スパムメール」などがあります。

不正侵入(不正アクセス)


悪質なプログラムや、「セキュリティーホール」
とよばれるパソコンの弱点を利用し、
パソコン内部に侵入して個人情報を盗んだり、
データを消去したりすることです。

スパイウェア

本来のソフトの機能とは別に、
ユーザーの個人情報を収集して外部に送信したり、
パソコンのデータを消去したり、
画面に悪質な画像を表示させたりする機能を持つ
不正なソフトウェアのことです。

フィッシング

インターネット上での詐欺の一種で、
金融機関やオンラインショップからの
正規のメールを装って、金融機関の暗証番号や
クレジットカードの番号などをだまし取るといったものです。

ワンクリック詐欺

これもインターネット上での詐欺の一種で、
ウェブページアドレス(URL)のリンクや
画像などをクリックさせ、登録料や会費などと称した
代金を振り込ませようとします。

一回のクリックで不当な代金を請求されることから、
こうした詐欺を「ワンクリック詐欺」と呼んでいます。

このページはお役に立ちましたか?

このページ内容について、ご意見をお聞かせください(任意)。

  • ※お名前、電話番号など、個人情報の入力はご遠慮ください。
  • ※このフォームでのお問い合わせはできません。