その他Webメールに関する変更点について

Webメールのメール一覧画面における、新システムとの機能差分による変更点は以下の通りとなります。

機能名 機能詳細 変更点
旧メールサービス 新メールサービス

メールの一覧表示抽出

メールの一覧画面フィルタで指定した項目に合致したメールを一覧表示する

未読、未返信、フラグ付き、優先度設定等、多岐にわたるフィルタが可能

宛先、差出人、件名、ボディ(本文)、開始日、終了日でフィルタが可能

ピカラからのお知らせ

当社のお知らせ情報をwebメール上に表示する

機能あり

機能なし

メールコピー

メール一覧画面にて選択したメールを指定のフォルダにコピーする

機能あり

機能なし

スレッド表示

メール一覧画面をスレッド表示する

機能あり

機能なし

開封確認付きメール開封時の動作設定

開封確認付きメールを開封した際の動作を設定する

機能あり

開封確認要求時の処理を設定可能

機能なし

送信確認後に送信者へ開封通知メールを送信する

開封確認通知要求

受信者に対し、メールを開封したことを送信者へ通知するように要求する

機能あり

常に開封確認通知を要求する

機能なし

メールフォルダ毎保存容量表示

メールフォルダ毎のメール保存容量を表示する

機能あり

機能なし

メールBOX(全フォルダ)の容量表示となる

定型文挿入

定型文の作成、編集、削除を行い、作成するメール本文に定型文を挿入する。

機能あり

機能なし

返信先情報追加

メールの宛先情報に、返信先情報(Reply-to:返信先を設定したメールを受信者が返信する際に宛先として設定するメールアドレス)を追加する。

機能あり

機能なし

フォロー先情報追加

メール宛先情報に、フォロー先情報(Followup-to:フォロー先を設定したメールの受信者が返信する際に宛先として設定するメーリングリスト)を追加する。

機能あり

機能なし